求めるのなら抱けばいい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死にたがりー死んだらいーよだれもかまっちゃくれやしないよー
しにたがりーまだ生きてんの死にたいんだろ死んだらいーよ(゜▽゜)
あのリズミカルな曲に合わてってとこが好き←
「死ぬのが不幸なことなら、どうして神様は、永遠の命を作らなかったのでしょう」
いちがいに不幸とは言えないと思う。うん。
あ、摂氏零度の少女より。←
死にたいと言いながら、死なない人の心理を考えてみる。
所謂中二病なんだと思うけど。
「死にたいと思ったから死にたいって言うの。書くの。」
って聞くけど、なら死ねばいいのに(・・`)
と思う。
「死ぬ勇気があったらそうしてる」
そうか、臆病なのか?いあ、臆病で、死に逃げたい程追い詰められているのなら、生きる勇気のほうが要る気がする。
結果勝手に死ねばいいと思う←
死にたがりが、何を思って、何を求めて死にたいと言ってるのか。
死にたがりの場合なら、優しさとか、そんなん?
同情はされたくない。かまって欲しい。
分かってもらわなくていい。慰めて欲しい。話を聞いてほしい。
自分のことは、誰にも分かってくれないと思ってる。
もしくは、「この人にしか」って感じで誰かを同じように見る。
結局孤独ではいられないから。
可哀相だと思って欲しい。
悲劇のヒロインになりたい。
ヒロインになる要素が少なければ、端から見れば幸せな家庭をも不幸に変えて死にたいとか言ってみたりして。
自分より可哀相な人が出てきたら、きっとそれが自分の事を分かってくれる一握りの人間。
で、「君の気持ち分かるよ」とか、「君は分かってくれる」とか、言っちゃって。
一人なのか複数なのか、それは色々あるんだろうけど、馴れ合いなんだろうな。とか、思うんだけど。
死にたがりは結局構ってちゃんである。
まあそれは論ずる必要性も無いくらい常識的な事だけど。
「本気で死にたい人も居る」
だから、じゃあ死んじゃえばいいじゃんって話←
死にたがりー死んでもいーよ。って。
梨本さん最高だよね。最後まで聞いたら本当梨本さん好きになるー。
いあ、人によると思うけどねっ
ああ、そう、まだまだ書けるよ。←
自分を強く推すから、他人を拒絶するから、段々嫌われ者になっちゃって。
でも、分かってくれないなら、そんな友達友達じゃない!
みたいな?
で、「友達少ない私可哀相」「分かってもらえない私可哀相」
って、自分を悲観して満足する。
満足というか、そんな可哀相な自分に恍惚とする。
ああっ!結局自分大好きさんっ!
でも、死にたいと思ってる自分は嫌われ者でそんな自分が大嫌いです。
って。自分を卑下して、またそんな自分が好きになる。
嫌われている事を知っているから、知らない人より私はマシだとかおもっちゃったりして。
自分でそうなってんだから当たり前じゃん。
死にたがりは結局自分が好きで好きでたまんなくて、その大好きな自分が構ってもらえなかったりするのが堪えられなくて、さびしくって、「死にたい」って言って偽善者を釣る。
うへ、可愛いなあ
そのくせ偽善者は嫌いって言う。
「死んじゃ駄目」って、普遍的な事を言う人は偽善者呼ばわり。
「死ねばいい」って、素直に言ってくれる人は仲間とか、善者とか、笑っちゃうね。
普通が嫌で、普通である自分が嫌い。
普通で無い、可哀相な自分が大好き。
別に、僕は自傷行為を否定する人間ではないし、寧ろどんどんやればいいと思うよ、はいリスカどんとこーい。
軽蔑はしないけど興は冷めるかも。
あ、趣味ならいいよ?全然冷めない。
死のうと思って、とかは冷めるかな。
まあ、カッターか包丁か剃刀かとか、そこらへんでも変わるよねえ。
趣味ならカッターとか包丁はやめたほうがいいかも。跡残っちゃうから。
剃刀は綺麗に治るから推奨。
あと、リスカはやめたほうがいいね、すぐにばれる。
足とか、お腹とかのほうがいいんじゃない?
死のうと思ってするなら、浴槽のお湯の中でざっくり一思いにやろう(^^)
っていうかね、どうせ皆人間なんだから。
変わった人なんて本当は一握りなんだよ。
だいたいみんな、普通の人間なんだから。
悪あがきもいいとこだよね、本当。
僕は偽善者でも善者でも悪者でもないから、ただの素直な普通の人間だから、そう思うよ。
個々に存在するものなんだから、違って当たり前。
でも人間であることに違いはないから同じところもある。
「普通」っていうくくりは大きいんだよね。
それからはずれるなんて、本当、少ないと思うんだよ。
こういうこと考えるのって楽しいよね。
分からない人は大好き。
解りやすい人はつまらない。でも好き。
あまり近付きすぎると分からなくなるから、距離感って大切だと思うんだ。
僕こそ中二病だよね。うへあ
分からない、難解な人に僕は懐くのかな?
うーん、うーん。
拒まれたら近付きたくなる。
だって、他の人と仲よさ気なのが羨ましいんだもん。
ほら、僕普通の人だから。
なんで、拒み合っちゃったのかなああああああ、
ああああ、←
ピアノ練習しよお
しにたがりーまだ生きてんの死にたいんだろ死んだらいーよ(゜▽゜)
あのリズミカルな曲に合わてってとこが好き←
「死ぬのが不幸なことなら、どうして神様は、永遠の命を作らなかったのでしょう」
いちがいに不幸とは言えないと思う。うん。
あ、摂氏零度の少女より。←
死にたいと言いながら、死なない人の心理を考えてみる。
所謂中二病なんだと思うけど。
「死にたいと思ったから死にたいって言うの。書くの。」
って聞くけど、なら死ねばいいのに(・・`)
と思う。
「死ぬ勇気があったらそうしてる」
そうか、臆病なのか?いあ、臆病で、死に逃げたい程追い詰められているのなら、生きる勇気のほうが要る気がする。
結果勝手に死ねばいいと思う←
死にたがりが、何を思って、何を求めて死にたいと言ってるのか。
死にたがりの場合なら、優しさとか、そんなん?
同情はされたくない。かまって欲しい。
分かってもらわなくていい。慰めて欲しい。話を聞いてほしい。
自分のことは、誰にも分かってくれないと思ってる。
もしくは、「この人にしか」って感じで誰かを同じように見る。
結局孤独ではいられないから。
可哀相だと思って欲しい。
悲劇のヒロインになりたい。
ヒロインになる要素が少なければ、端から見れば幸せな家庭をも不幸に変えて死にたいとか言ってみたりして。
自分より可哀相な人が出てきたら、きっとそれが自分の事を分かってくれる一握りの人間。
で、「君の気持ち分かるよ」とか、「君は分かってくれる」とか、言っちゃって。
一人なのか複数なのか、それは色々あるんだろうけど、馴れ合いなんだろうな。とか、思うんだけど。
死にたがりは結局構ってちゃんである。
まあそれは論ずる必要性も無いくらい常識的な事だけど。
「本気で死にたい人も居る」
だから、じゃあ死んじゃえばいいじゃんって話←
死にたがりー死んでもいーよ。って。
梨本さん最高だよね。最後まで聞いたら本当梨本さん好きになるー。
いあ、人によると思うけどねっ
ああ、そう、まだまだ書けるよ。←
自分を強く推すから、他人を拒絶するから、段々嫌われ者になっちゃって。
でも、分かってくれないなら、そんな友達友達じゃない!
みたいな?
で、「友達少ない私可哀相」「分かってもらえない私可哀相」
って、自分を悲観して満足する。
満足というか、そんな可哀相な自分に恍惚とする。
ああっ!結局自分大好きさんっ!
でも、死にたいと思ってる自分は嫌われ者でそんな自分が大嫌いです。
って。自分を卑下して、またそんな自分が好きになる。
嫌われている事を知っているから、知らない人より私はマシだとかおもっちゃったりして。
自分でそうなってんだから当たり前じゃん。
死にたがりは結局自分が好きで好きでたまんなくて、その大好きな自分が構ってもらえなかったりするのが堪えられなくて、さびしくって、「死にたい」って言って偽善者を釣る。
うへ、可愛いなあ
そのくせ偽善者は嫌いって言う。
「死んじゃ駄目」って、普遍的な事を言う人は偽善者呼ばわり。
「死ねばいい」って、素直に言ってくれる人は仲間とか、善者とか、笑っちゃうね。
普通が嫌で、普通である自分が嫌い。
普通で無い、可哀相な自分が大好き。
別に、僕は自傷行為を否定する人間ではないし、寧ろどんどんやればいいと思うよ、はいリスカどんとこーい。
軽蔑はしないけど興は冷めるかも。
あ、趣味ならいいよ?全然冷めない。
死のうと思って、とかは冷めるかな。
まあ、カッターか包丁か剃刀かとか、そこらへんでも変わるよねえ。
趣味ならカッターとか包丁はやめたほうがいいかも。跡残っちゃうから。
剃刀は綺麗に治るから推奨。
あと、リスカはやめたほうがいいね、すぐにばれる。
足とか、お腹とかのほうがいいんじゃない?
死のうと思ってするなら、浴槽のお湯の中でざっくり一思いにやろう(^^)
っていうかね、どうせ皆人間なんだから。
変わった人なんて本当は一握りなんだよ。
だいたいみんな、普通の人間なんだから。
悪あがきもいいとこだよね、本当。
僕は偽善者でも善者でも悪者でもないから、ただの素直な普通の人間だから、そう思うよ。
個々に存在するものなんだから、違って当たり前。
でも人間であることに違いはないから同じところもある。
「普通」っていうくくりは大きいんだよね。
それからはずれるなんて、本当、少ないと思うんだよ。
こういうこと考えるのって楽しいよね。
分からない人は大好き。
解りやすい人はつまらない。でも好き。
あまり近付きすぎると分からなくなるから、距離感って大切だと思うんだ。
僕こそ中二病だよね。うへあ
分からない、難解な人に僕は懐くのかな?
うーん、うーん。
拒まれたら近付きたくなる。
だって、他の人と仲よさ気なのが羨ましいんだもん。
ほら、僕普通の人だから。
なんで、拒み合っちゃったのかなああああああ、
ああああ、←
ピアノ練習しよお
PR
この記事にコメントする